1/16(日)より総務に徳永潤(とくにい)が加わりました。今後はこの6人で協力しながら残り9ヶ月活動して参ります。今後とも応援よろしくお願い致します。
また渉外の山中瑞玲(みれい)が学業専念の為41期を離れることになりました。現在お別れ会を計画中で、今後もより良い日中交流を目指す仲間として協力していくつもりです。
さて、新体制になってから主に4つのことについて議論しています。
①〜国交正常化50周年に集う〜
これは勝隆一(かっつん)が企画•提案してくれました。参加者の皆様にとって有意義な時間となるように、全員で意見を出し合って進めています。素敵なポスターは山下紗季(さきねえ)作です!
②委員合宿
2月に行う予定ですが、現在感染者のピークが訪れている関係で3つのプランから対応を決めている最中です。
③第2回日中合同ミーティング
1/25(火)に行い、分科会が決まる予定です。
④第41回開催に関する説明会
50周年企画や新大学1年生のスケジュールを考慮し、2月下旬から4月まで順次開催する予定です。
日本側実行委員の紹介はこちら↓